スタッフブログ
釣りサークル
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
社長を筆頭に、創拓の釣り好き社員たちで ≪ 小豆島沖 ≫ に釣りに行きました!
こちらは【そうた君3号】
いざ、出航!!
!!!
魚群探知機に反応あり!!
桜鯛 大漁GET!!
釣り好きの方、よろしければご一緒しませんか?
中古物件を選ぶ基準とコツ
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
まず、「中古住宅を買う場合」と、「リノベのベースになる中古住宅を選ぶ場合」では、選び方の基準やコツが全く異なります。
前者は状態や築年数が最優先事項。
後者は現状のコンディションはさほど重要ではありません。
リノベーションにおいて中古物件はあくまでも素材。
物件の現状にこだわるより、柱、梁など、簡単には動かせないものの配置を最大限に活かした空間作りを考えていくことが重要です。
洗面改修工事
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
今回は洗面化粧台【 LIXIL ピアラ 】のご紹介です。
このピアラ、結構特徴的な洗面ボールになっております。
とても使いやすい化粧台です!
向かって左側には『ウェットパレット』があり、ここにはぬれたものを気にせず置くことが出来ます♪
向かって右側は『ドライパレット』。こちらにはぬらしたくないものを一時置きできます。
ボール部分が広く、深さも十分あるので、
ワンちゃんのシャンプーなどもできそうです!
← 友情出演の ぷち君(風呂嫌い)
リノベーション住宅に住みたい!と思ったら?
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
新築ならほとんどを住宅会社がプロデュースしてくれます。
ですがリノベーションは不動産、銀行、建築事務所、工務店、保険会社と、
相談しなければならない相手がたくさんいて、かなり大変・・・。
しかし創拓なら1つの窓口で全部相談できます!
まずはお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.soutaku.com/inquiry/
トイレ改修工事
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
トイレ改修工事をさせていただきました。
下が取替前のトイレです。
INAX製のタンクが丸い形のトイレです。このトイレの取替には排水の位置に注意です!
排水が壁から近いところにあります!
今回はTOTOのピュアレストQRでのお取替でしたので、排水位置を移設する工事をさせていただきました。
(※QRの床排水リモデル便器は排水心305~540mmで対応可です。今回のトイレは排水心120mm)
トイレを外したところです。
大変キレイにされておられても便器の下には汚れが付いています。
これがニオイの原因にもなりますので、トイレ取替の際は床材の貼り替えもオススメしています。
工事完了です!
便座はTOTOウォシュレットS1AJというタイプです。
『ノズルきれい』機能で使用後には「きれい除菌水」がノズルの外側も内側も自動で洗浄してくれます♪
内装工事も含めて1日で完了します。
工事に関するお問い合わせはいつでも創拓までお問い合わせ下さい!
▼お問い合わせフォームはこちら
リノベーションでできること、できないこと
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
柱は梁などを無視して構造や間取りを根本的に変えてしまうことはできません。
しかし創拓なら、それらを生かしてキッチンとお茶の間をつなげたり、外壁を張り替えたり、床や天井、内壁の素材をお好みの素材・カラーにコーディネートすることだって可能。
つまり、お客様の出会った中古物件というキャンバスに、お客様好みの傑作を描くことができます!
岡山・香川でリノベーションをお考えの方はお気軽にご相談下さい!
▼お問い合わせフォームはこちら
https://www.soutaku.com/inquiry/
最新の投稿
- 【新商品情報】Panasonicシステムキッチン『Sクラス』新発売!
- 防犯ガラス効果を確認!【ガラス割り体験】ご予約受付中!
- 創拓ショールームに『防犯リフォーム』コーナーOPEN♪
- 8/24,25「リフォーム&増改築祭」ご来場有難うございました!
- 【TOTO 】6/29(土)~7/7(日)「キッチンバス祭り」!
- 【ホームプロ 2023年度成約件数・成約金額】岡山県第1位を受賞いたしました!
- 【商品情報】お部屋のニオイが気になる方におススメ!「大建工業 クリアトーン12SⅡ」
- 6/15,16「リフォーム&増改築祭」ご来場有難うございました!
- 【補助金情報】太陽光発電や蓄電池等をご検討中の方へ
- 【見積のコツ!】情報共有がスピード見積の鍵!★トイレリフォーム