2025年7月

【7月18日は防犯の日!】家の防犯対策、見直してみませんか?

こんにちは!創拓の藤原です。
いつも創拓スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

突然ですが...
みなさん、おうちの防犯対策って気にしたことありますか?

ちなみに7月18日は「防犯の日」
「なな(7)」「い(1)」「わ(8)」=“ないわ”(被害がない)という語呂合わせから、犯罪の被害ゼロを願って制定された記念日です。

空き巣や侵入被害は「自分の家は大丈夫」と思っている時こそ注意が必要。
実際に、住宅への侵入窃盗は【窓】や【玄関】からがほとんど。
でも逆に言えば、その「窓」と「玄関」の対策をするだけで、防犯力はぐっと高まるということです。
【リフォームでできる防犯対策】

わたしたちリフォーム会社にも、「防犯対策をしたい」というご相談は増えています。
代表的な防犯リフォームをご紹介します。

◎ 窓の防犯
• 割れにくい「防犯ガラス」
• 目隠しにもなる「シャッター」や「雨戸」
• 面格子(侵入を防ぐ格子)

◎ 玄関まわり
• 鍵が2つ付いた「2ロックドア」
• 鍵をかけ忘れても安心な「電子錠」
• ドアの内側でロックできる「ドアガード」

◎ お庭・外まわり
• 人が近づくと光る「センサーライト」
• 抑止効果の高い「防犯カメラ」

最近は、玄関ドアだけ交換したり、鍵だけ電子錠に変えたりと部分的な防犯リフォームをされる方も増えています。
「ちょっと不安だな」と思ったら、まずはできることから始めてみましょう。

防犯も、防災も。住まいを守るリフォーム

防犯とあわせて、「防災リフォーム」も注目されています。
たとえば、シャッターは防犯+台風対策にもなる優れもの。
大切なおうちを守るため、できる備えは早めにしておきたいですね。

「防犯の日」をきっかけに

空き巣や侵入者は、「防犯対策されている家」を避けると言われています。
少しの対策が、大切な家族と財産を守ることにつながります。
まずはお気軽に私たちにご相談ください。

↓ショールームご来場予約、現地調査・見積もりご依頼はこちら↓
お急ぎの方はお電話をご利用下さい!(営業時間9:00~18:00)
フリーダイヤル0120-89-6090までご連絡おまちしております!

【築20年、どこを直すべき?】チェックポイント② 水まわりの劣化(キッチン・お風呂・トイレ)

こんにちは!創拓スタッフです。

「そろそろ水まわりが気になる…」という方へ

キッチンやお風呂、トイレなどの「水まわり設備」は、毎日使うからこそ傷みやすく、劣化に気づきやすい場所でもあります。
築20年を迎えた住まいでは、「まだ使えるけど、そろそろ替えどきかな?」と悩む方も少なくありません。

今回は、プロの視点から「水まわりの見直しサイン」や「リフォームの目安時期」をご紹介します。


こんな症状が出ていませんか?

キッチン
・蛇口から水がポタポタ漏れる
・ガスコンロやIHがうまく動かない
・収納の中にカビ臭が…?
・引き出しが固くて開けにくい

お風呂
・床がベタベタしてすべる
・壁のつなぎ目(コーキング)にカビや割れ目がある
・追い焚き機能が不調
・浴槽の汚れが取れにくくなってきた

トイレ
・水の流れが弱い、止まりにくい
・便器のまわりの床が変色している
・ウォシュレットが壊れている or 使っていない
・においがこもりやすくなった

→これらは経年劣化によるサインかもしれません!

水まわり設備の寿命ってどれくらい?

一般的な目安は以下の通りです。
キッチン:約15~20年
浴室:約15~20年
トイレ:約15年前後
給湯器:約10~15年

つまり、築20年の住まいなら、どれもそろそろ入れ替えを考えるタイミングなんです。つまり、築20年の住まいなら、どれもそろそろ入れ替えを考えるタイミングなんです。

水まわりリフォームのメリット • お掃除がラクになる(汚れにくい素材や自動洗浄機能も!) • 節水・節電でランニングコストもカット • 冷えにくい浴槽・ヒートショック対策も充実
単なる修理だけでなく、快適さアップや光熱費削減にもつながります!

「うちの設備、交換時期かな?」と思ったら…

まずは無料の点検・ご相談がおすすめです。
水まわりは見えないところでのトラブル(配管の劣化や漏水)も多いので、プロの目でチェックするだけでも安心ですよ。

「キッチンの劣化が気になる…」
「トイレのリフォーム費用ってどのくらい?」
そんなご相談もLINEで気軽にOK!

見積もり・現地調査も無料で対応しています♪

お急ぎの方はお電話をご利用下さい!(営業時間9:00~18:00)
フリーダイヤル0120-89-6090までご連絡おまちしております!
(次回予告)

【チェックポイント③】窓・サッシの劣化と断熱性の低下
「夏の暑さ、冬の寒さ…実は“窓”が原因かも?」


【築20年、どこを直すべき?】チェックポイント①外壁・屋根の劣化

こんにちは!創拓スタッフです。

「うちの外壁、そろそろ塗り替えた方がいいのかな?」

そんなお声をよくいただきます。

築20年を過ぎたおうちで特に注意しておきたい“外壁と屋根のチェックポイント”について、今回は詳しくご紹介します。

雨風や紫外線に毎日さらされている場所だからこそ、知らず知らずのうちに傷みが進んでいるケースも。

こんな症状が出ていたら要注意!

→外壁の劣化サイン
・表面が粉っぽく、手に白い粉がつく(チョーキング現象)
・ひび割れや、シミのような汚れが目立ってきた
・塗装がはがれてきている

→屋根の劣化サイン
・色あせて見える
・コケやカビが生えている
・天井に雨染みができている(→雨漏りの可能性も!)

これらの症状は、「見た目の問題」だけではなく、雨水が侵入して家の中にダメージを与える原因にもつながります。


どう対策すればいいの?

一般的に、外壁や屋根のメンテナンスは10~15年ごとが理想とされています。
つまり、築20年の住宅は…

♦新築時から一度もメンテナンスしていない場合 → 早急な対応をおすすめします!
♦10年ほど前に塗装した場合でも → 再塗装や張り替えを検討するタイミング

外壁や屋根は、住宅の“外側の鎧(よろい)。
ここを放っておくと、雨漏りや構造材の腐食といった大きなトラブルにつながりかねません。

「どこまで劣化してるか、自分ではよくわからない…」

そんなときは、プロの点検を受けておくのが安心です。
目に見えにくいひび割れや劣化も、専門の視点でチェックできます◎

築20年は「そろそろリフォームかな?」と考え始めるベストなタイミング。

大がかりな工事を一気にやるのが不安な方も、まずはプロの点検・相談だけでもOK!
お住まいの状況にあわせて、最適なプランをご提案します。

「うちは大丈夫?」気になったら…

お気軽にご相談ください!
LINEのかんたん無料相談も受付中です♪
診断やお見積りも、もちろん無料でご案内できます。



(次回予告)

【チェックポイント②】水まわり設備の老朽化
キッチン・お風呂・トイレ…見えないところが傷んでいるかも?




外壁&屋根塗装相談会も開催中!


開催期間:7月7日(月)~8月8日(金)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:創拓本社ショールーム
※毎日先着3名様限定!

相談会に参加されたお客様限定価格プランもご用意!
是非、この機会に事前予約の上ご来場下さい♪


リクシルショールーム見学に行ってきました!


こんにちは、創拓スタッフです。

先日、リクシルのショールームに行ってきました!最新のキッチンやお風呂、トイレなど、いろいろな商品を実際に見て・触ってきたので、ご紹介します♪



■まずは憧れのキッチン「リシェルSI」


今回一番じっくり見てきたのがリシェルSI。
リシェルといえば、やっぱりセラミックトップ!実物は想像以上に質感がよく、シンプルなのに存在感がありました。鍋をそのまま置ける丈夫さや、汚れにくいという機能面にも納得。

そして、収納部分は「らくパッと収納」。軽い力でパッと開く引き出しはとてもスムーズ。収納がしやすいだけでなく、奥の物も見つけやすい構造になっていて、毎日の料理が少し楽しくなりそうなキッチンでした!
■他にもこんな商品が展示されていました
• お風呂「スパージュ」
肩湯や打たせ湯など、おうちで温泉気分になれる機能が印象的でした。壁パネルの色や質感も高級感たっぷり!
• トイレ「サティス」
節水型のタンクレストイレ。座り心地にもこだわっていて、実際に座ってみるとフィット感が◎。お掃除のしやすさもポイント。
• キッチン「ノクト」
リシェルよりカジュアルで、すっきりとしたデザインが魅力。色や取手などのデザインアレンジも豊富で、おしゃれなキッチン空間が作れそうでした。
■ショールーム見学はおすすめ!

カタログやネットだけではわからない質感やサイズ感を体感できるのがショールームのいいところ。
「思っていたより広い」「素材感が高級」など、実際に見ると印象が変わることも多いので、リフォームをお考えの方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。

私たちスタッフもショールームご案内や見学予約のお手伝いができますので、お気軽にご相談ください♪

どんな疑問やご要望にも創拓の専門スタッフが丁寧にお答えします!
ショールームご来場予約、現地調査・見積ご依頼などお問合せはこちら↓

お急ぎの方はお電話をご利用下さい!(営業時間9:00~18:00)
フリーダイヤル0120-89-6090までご連絡おまちしております!

【ご来場ありがとうございました】リフォーム相談会inタカラスタンダードショールーム岡山

こんにちは!創拓スタッフです。

先日開催された
「リフォーム相談会inタカラスタンダードショールーム岡山」でのイベントに
お越しいただき、本当にありがとうございました!

当日はお天気にも恵まれ、たくさんの方にご来場いただき、
スタッフ一同とても嬉しく思っております。

キッチンやお風呂、洗面台など、
実際の商品をじっくりご覧いただきながら、
「これいいね!」「このサイズ感、実際に見るとわかりやすい!」
といったお声をたくさんいただき、
お客さまと一緒にリフォームの夢を広げることができた一日でした。

また、住まいに関するちょっとした疑問や、
「うちの場合はどこを直すのがいいのかな?」
「補助金ってどんな工事に使えるの?」など、
住まいに関するリアルなお悩みやご質問もたくさんいただきました。
皆さまの声をもとに、よりわかりやすく寄り添ったご提案ができるよう、これからも工夫を重ねてまいります。

イベントにご参加いただいた皆さま、
貴重なお時間を本当にありがとうございました。

「相談してみたいな」「詳しく聞きたいことがある」という方は、
どうぞお気軽にお問い合わせください!

【本日最終日】リフォーム相談会 in タカラスタンダード岡山ショールーム

リフォーム相談会 in タカラスタンダード岡山ショールームが本日最終日!


こんにちは、創拓スタッフです。


7月12日(土)・13日(日)の2日間限定で開催中の『リフォーム相談会 in タカラスタンダード岡山ショールーム』は、本日が最終日となりました!

タカラスタンダードならではの高品質なホーロー製品を、実際に見て触れてご体感いただけます!


会場ではタカラスタンダードの担当者が、皆様のご質問やご相談に丁寧にお応えいたします。
また、リフォームのプロによる無料相談も同時に開催中!
岡山で創業28年目の「リフォームのプロ」創拓のスタッフが、水まわりを中心としたリフォームのご相談を承ります。
相談会にご来場いただいた方や、具体的なリフォームプランをご提案させていただいた方には
ステキな特典もご用意しております♪


📍開催概要
日時:2025年7月13日(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
会場:タカラスタンダード岡山ショールーム(岡山市北区辰巳30-101)
https://maps.app.goo.gl/UTeyXAStLgttGVkc8


本日が最終日となりますが、まだご来場いただけます。リフォームをご検討中の方や、最新の水まわり設備にご興味のある方は、ぜひこの機会にお越しください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!
友だち追加

中古物件デザインリノベーションの魅力

こんにちは!
今日は最近注目されている「中古デザインリノベーション物件」の魅力についてご紹介します。

「デザイン性の高い住まいに住みたいけど、新築はちょっと高い…」
「個性のあるオシャレな家を持ちたい」
そんな方にこそ知っていただきたいのが、中古物件をリノベーションしたお家です。

💡 新築にはない“唯一無二”のデザイン

中古物件を購入し、リノベーションを施すことで、
新築分譲住宅にはない自分だけのデザインを実現できます。

例えば、

・素材感にこだわった無垢フローリングやアイアンの手すり

・モルタルのキッチンカウンター

・間接照明を入れた開放的なリビング

など、自分のライフスタイルや趣味に合わせてカスタマイズできます。

💰 コストを抑えながら理想を叶える

同じ広さ・立地の新築よりも、
中古をリノベーションしたほうがコストを抑えられるケースが多いです。

浮いた分の予算を「キッチンやバスルームのグレードアップ」「インテリアや家具」に回せるのも大きな魅力。

🏠 立地の選択肢がぐっと広がる

実は、新築よりも中古物件の方が数が多いため、
「駅近」「人気の学区」「便利な商業施設近く」といった条件で探しやすいのもポイントです。

「立地は譲れない!」
「子どもの学校区を変えたくない!」
そんな方にも、中古デザインリノベはピッタリ。

✨ “中古+デザインリノベ”という選択

中古デザインリノベーション物件は
「自分だけのこだわりの空間を持ちたい」
「家で過ごす時間をもっと心地よくしたい」
そんな方にピッタリの選択肢です。

中古物件は古いから心配…というイメージをお持ちの方も、
構造や耐震性能をしっかり診断し、必要な補強や最新設備への交換を行うことで
安心・快適に暮らせる住まいに生まれ変わります。

📝 最後に

私たちの会社では、リノベーションプランのご提案、施工、アフターまで一貫してお手伝いしています。

ぜひお気軽にご相談ください。
「どんなリノベができるの?」
「資金計画は?」
気になることは何でもお答えします😊
友だち追加

丈夫&きれいが長持ち!【ホーローのスゴさを体感できる2日間】

こんにちは!創拓新人スタッフです。

突然ですが「タカラスタンダード」ってご存じですか?

私はこの仕事するまで名前しか聞いたことなくて、
「お風呂とかキッチンの会社?」くらいのイメージだったんですが、実はめちゃくちゃスゴいんです!

というわけで今回は、7月12日(土)・13日(日)に開催する
「タカラスタンダード岡山ショールーム」にあわせて、
私なりに感じたタカラのすごいところをご紹介してみたいと思います。

♦知らなかったけどスゴかった!タカラの3つの魅力

①ホーローってなに?そして超強い!

タカラといえば「ホーロー」という素材がうり。
金属の上にガラスを焼きつけていて、めちゃくちゃ丈夫&お手入れラクなんです。
私がビックリしたのは
「コンロの火でもへっちゃら」「油もサッと落ちる」とにかく強い!魔法かと思いました!

②磁石がくっつく!キッチンやお風呂が自由にカスタムできる!

これもホーローの特長なんですが、磁石がピタッとくっつくんです。

タオル掛けや小物置きとか、後から好きな位置に付けられるのが最高です♪
「キッチン周りにあとちょっとだけ収納がほしい」って時も、穴を開けずに追加できるのがうれしいポイントです!

③実物が見られるショールームがめっちゃ楽しい

私みたいに「図面とか見てもよく分からない」タイプでも、
ショールームに行くと現物を見て、触って、サイズ感もわかるから安心です!
「えっ、これ標準仕様なの?高級感すごくない?」って声がよく出ます!



7/12・13のイベントでは、そんな展示をゆっくり見られるだけでなく、リフォームのプロに気軽に相談できます!!

「ホーローって何?」が、きっと「ホーロー最強!」に変わります!




 イベント情報 

日時:7月12日(土)・13日(日) 10:00~17:00(最終受付16:30)
会場:タカラスタンダード岡山ショールーム(岡山市北区辰巳)
駐車場あり・ご家族連れも大歓迎♪

【事前予約特典】
「QUOカード500円分」プレゼント♪(1家族様1枚)
ご予約は「お電話・LINE・HP予約フォーム」から受付中です!

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

夏の暑さ対策に!【補助金で始める快適リフォーム術】


こんにちは!創拓スタッフです。
暑さが厳しくなってきたこの時期、家の中でもムシっとした暑さを感じることありませんか?
今日は、夏の暑さの原因と,オトクにできる対策リフォームをご紹介します!



①窓の断熱リフォーム(内窓設置・ガラス交換)【補助金対象】

暑さの約7割は「窓」から入ってくると言われています。
そこでおすすめなのが、内窓(二重窓)の設置や断熱ガラスへ交換。

▼メリット▼
・夏は外の熱気をカット
・冬は冷気の侵入を防止
・結露や音漏れの軽減にも◎

【補助金POINT】
「先進的窓リノベ2025」などの制度を活用すれば、
補助金を活用できるチャンスがあります!
対象製品や工事条件がありますが、当社がサポートしますのでご安心ください。


②断熱玄関ドアへの交換【補助金対象】

玄関ドアも、実は夏の暑さの侵入口。
特に昔ながらの金属製ドアは、日射で熱くなり、家の中に熱を伝えてしまいます。

▼断熱ドアのメリット▼
・夏の玄関のムワッと感を軽減。
・冬の冷気対策にも
・防音、防犯性も向上!

【補助金POINT】
窓の断熱リフォームと同時に断熱性の高い玄関ドアに交換すれば、1か所あたり数万円~数十万の補助が期待できます。
ドアの性能・大きさによって補助額が変わるので、詳しくは当社へお気軽にご相談ください!

補助金活用のPOINT
・申請には着工前、着工後の写真が必須です。すべて当社がサポートいたします。
・対象製品、性能の基準あり補助金制度に対応した製品選びもお任せください!
・予算がなくなり次第終了!気になる方はお早めに!




「うちの窓は対象になるの?」「手続きが不安...」という方もご安心ください。
創拓では、補助金の申請から施工までワンストップでサポートします!

ご相談はLINE・お電話・ホームページからお気軽にどうぞ!



【最新版】プレデンシア vs グランスパ

こんにちは!創拓スタッフです。
お風呂リフォームをご検討中の方からよく聞かれるのが、 「プレデンシアとグランスパって何が違うの?」
今回は、タカラスタンダードの人気システムバス2モデルを徹底比較!
それぞれの特徴とおすすめポイントをご紹介します♪ 

プレデンシア - 至高のお風呂時間を求めるあなたへ
【1】唯一無二の“鋳物ホーロー浴槽”
プレデンシアの最大の特長は、浴槽に「鋳物ホーロー」を採用している点。 重厚感、肌触り、保温性すべてにおいてまるで高級ホテルのような入浴体験ができます。 ・お湯が冷めにくく、体の芯から温まる ・肌あたりがなめらかで、湯ざわりが格別 ・表面硬度が高く、キズがつきにくい&変色しない
【2】ホーロークリーン浴室パネル&断熱仕様
もちろん壁パネルは全面ホーロー製。 高い防汚性とカビの発生しにくさに加え、断熱材で浴室全体が魔法瓶のようにポカポカ。
【3】デザインもラグジュアリー
・高級感ある石目調パネルや間接照明の演出 ・浴室空間がワンランク上に見える設計
 ✅ こんな方におすすめ •
とにかくお風呂が好きで、1日の疲れを極上のバスタイムで癒したい方
• 高級感を重視したい方
• 冬の寒さや冷えがつらい方 


グランスパ - 高機能&コストバランスの優等生!
【1】価格と性能の絶妙バランス
2023年登場からじわじわ人気の「グランスパ」は、手頃な価格でホーローの快適性を体感できるモデル。 浴室パネルにホーローを使いつつ、浴槽はアクリル系人工大理石(キープクリーン浴槽)を採用。 ・掃除のしやすさ◎ ・高断熱浴槽で追い焚き回数が減る ・パネルの色・デザインも選べる
【2】使いやすさが進化! ・2024年以降モデルから収納パーツにマグネット対応が本格化 ・お手入れしやすい「キープクリーンフロア」採用で床掃除がラクに ・浴室乾燥機との相性もよく、共働き世帯やファミリー層にも人気
✅ こんな方におすすめ
• 掃除がラクでカビにくいお風呂にしたい方
• ランニングコスト(光熱費・手入れ)も重視する方 • 高級感よりもコスパ
・機能性を重視したい方 


実物を見るのが一番早い!
どちらもタカラスタンダードショールームで展示中です。
今週末の相談会では、プレデンシアとグランスパ両方をご覧いただきながら、専門スタッフが丁寧に違いをご説明します。 

イベント情報
日時:2025年7月12日(土)~13日(日)10:00~17:00(最終受付16:30)
会場:タカラスタンダード岡山ショールーム(岡山市北区辰巳)
参加無料・予約優先制 

「10年、20年と使うお風呂だからこそ、本当に満足できるものを。」 あなたの理想のバスタイム、タカラで見つかるかもしれません。



7月の創拓出張相談会は...?
7月12日(土)、13日(日)「タカラスタンダード岡山ショールーム」で開催します!
事前ご来場予約特典は「QUOカード500円分」プレゼント♪(1家族様1枚)
予約受付中です!
外壁&屋根塗装相談会も開催中!

開催期間:7月7日(月)~8月8日(金)
開催時間:10:00~17:00
開催場所:創拓本社ショールーム
※毎日先着3名様限定!

相談会に参加されたお客様限定価格プランもご用意!
是非、この機会に事前予約の上ご来場下さい♪

創拓公式LINEおともだち募集中!
イベントのご来場予約やご質問などにもご利用いただいております♪
友だち追加

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

採用情報

お問い合わせ