こんにちは、創拓リフォームの高原です。
私たちがご紹介する「ラクエラ」は、クリナップが提案するシステムキッチンシリーズの中でも、特にコストパフォーマンスとデザイン性、そして使いやすさにこだわったモデルです。
「キッチンは家具である」というコンセプトのもと、インテリアに自然に溶け込みながら、毎日の調理作業を楽しく効率的にしてくれるこのキッチンの構造や機能、魅力について、具体的にご紹介いたします。
1. 使い勝手と収納力にこだわった構造 【3段扉割構成で実現する収納の自由度】
従来は2段構成だった扉割を見直し、なんと3段に刷新!
これにより、手元に近い中段に大きめの鍋やフライパンを置けるため、取り出しやすさが格段に向上しました。
上位モデルで好評だったゾーンコンセプトの収納思想を、低価格ながらラクエラにも取り入れたことが、多くのお客様から高い評価を得ています。

(★3段引出し構造による作業性向上の詳細は、クリナップオンラインショールームの資料で是非ご確認下さい! )
【静音設計のサイレントレール採用】
引出しには、静かにスムーズに動作するサイレントレールを採用。
これにより、引き出しの開閉時の衝撃が抑えられ、収納物がしっかりと固定されるだけでなく、夜遅くのキッチン作業でも周囲を気にせず使える点が好評です。
【木製キャビネットによる温かみとコストメリット】
ラクエラは、上位モデルが採用するステンレス製とは一線を画し、木製キャビネットを採用しています。
そのため、温かみのあるデザインと、よりお求めやすい価格帯を実現。
オプションのステンレス底板の採用で、油汚れが染み込みにくく、より清掃性の高いキッチンに♪
2. デザイン性とカラーバリエーションの豊富さ 【30色以上から選べる扉カラー】
「キッチンは家具」というコンセプトをもとに、住まい全体の雰囲気に合わせたデザインが可能です!
豊富なカラーバリエーション(木目調、石目調、単色など)は、リビングやダイニングとの調和を考えたときに非常に重要なポイント。
「インテリアにぴったり合う扉カラーが選べるので、システムキッチンも回りのインテリアの一部として考えコーディネートできるところが、多くのお客様から支持される理由のひとつです!
【シンプルで洗練された仕上がり】
ワークトップとシンクの接合部は、段差や隙間が少ないシームレス接合を採用。
これにより、汚れがたまりにくく、日々のお手入れもストレスフリー。
美しさと機能性を両立した設計が、長く使うキッチンに求められるクオリティを実現しています。
3. 便利な機能で日常の調理をサポート 【効率的なツール収納】
ベースキャビネットには、調理小物をスムーズに収納できる「フォローパレット」を搭載。
必要なものがすぐに取り出せるため、調理動線が非常に快適になります。 「朝の忙しい時間でも、取り出しやすくて助かる」という声をよくいただいております。
【清掃性に優れたシンクとワークトップ】
美・サイレントシンクは、キズや水アカがつきにくい高機能シンク。
また、アクリストンやステンレスワークトップの採用により、耐久性と美しさを両立。
これらの機能は、毎日のキッチン作業をより快適にするための重要なポイントです。

ここまで読んでいただきクリナップ システムキッチン『ラクエラ』 に興味を持っていただいた方にに朗報です!
【2月8日(土)~2月9日(日)】に、クリナップ岡山ショールームにて「住まいの相談会」を開催いたします!!こちらの相談会では、実際のラクエラの操作感や収納の使い勝手、そして美しいデザインを実物でご体験いただけます。
さらに、イベント期間中は特別な来場特典もご用意しておりますので、ぜひこの機会にクリナップ岡山ショールームへお越しください。
ぜひ、皆様のご来場を心よりお待ちしております!
お問い合わせやショールームのご予約は、下記のリンクまたはお電話にてお気軽にどうぞ。
営業時間内(9:00~18:00)のお問合せはお電話で!フリーダイヤル0120-89-6090をご利用ください。
営業時間外のご予約・お問合せはWEBで!(もちろん営業時間内でもご利用下さい♪)
★創拓公式LINEおともだち募集中です!相談会のご予約もLINEメッセージでOK♪
①お名前②参加希望日時③ご相談内容④当日のご連絡先をメッセージでお送りください。
