こんにちは、スタッフの高原です。
本日は、お客様よりいただいた、おもしろいお菓子をご紹介いたします。
ある日、お客様から「皆さまでどうぞ」と手渡されたのはなんと大きな木の棒!
よくよく聞いてみると、これは「しあわせの魔法の杖」という名前のふ菓子なのだそうです。
数日、机の上に置いていたのですが、他のスタッフには「なぜ机の上に木材が?」「これ…ごぼう?」と言われ、お菓子だとすぐに見抜けた人は、誰一人いませんでした。
あまりにも大きいので、スタッフみんなで分けていただきました。
割ってみると、見た目はまるでフランスパンのような断面。
表面にはカリッとした黒糖のコーティングが施されており、一口かじると心地よい歯ごたえとともに、ふわっと軽いお麩の食感が広がります。
このふ菓子を製造しているのは、愛知県高浜市の老舗「麩や銀」さん。
100年以上の歴史を持つお麩の専門店で、素材にこだわり、一つひとつ丁寧に作られているそうです。
そのまま食べても美味しいですが、見た目のインパクトは抜群です。
贈り物としてもきっと喜ばれる一品だと思います。
まさに「しあわせの魔法の杖」という名前のとおり、受け取った人を笑顔にする、素敵なお菓子でした。
こうした温かいご縁に触れるたび、私たちも改めて“人と人のつながり”の大切さを感じます。
これからも、皆さまに笑顔としあわせをお届けできるよう、心を込めてお店づくりに励んでまいります。
本当に、いつもありがとうございます!