社長ブログVol.5『みんな聞いてくれ~!』雨模様の大阪万博へ!

 先日、Panasonicリフォームクラブの全国大会に参加させていただき、せっかくの機会なので翌日は「大阪・関西万博」を視察してきました。
あいにくの雨模様でしたが、全国からの来場者も多く、入場するだけでも約40分待ち。
平日とは思えない賑わいで、改めて万博の注目度の高さを実感しました。


今回は、事前に予約をしていただいていた「パナソニックパビリオン/ノモの国」を中心に見学。
映像・音・空間演出が融合した幻想的な体験型展示で、「人とテクノロジーの未来の関わり方」を感じることができました。

さすがパナソニックさん、見せ方が上手い! ただし、それ以外のパビリオンはというと……
予約なしではほとんど入れない! 長蛇の列、整理券終了、予約満席などなど、フラッと行って気軽に楽しめるものではないのが正直な印象です。
ご飯もテーマパーク価格で、ちょっと高め。軽く食べるつもりが、気づけば財布が軽くなるのも「万博あるある」かもしれません(笑)
とはいえ、建築・空間づくりに関わる立場としては、刺激を受ける場面も多々ありました。

「人を惹きつける空間とは?」
「体験をどう演出するか?」といった視点で見ると、私たちのリフォーム提案にも通じる学びがあります。
これから行かれる方は、事前予約と雨対策、そして歩きやすい靴をぜひお忘れなく。
7月創拓出張相談会は...?
何と『タカラスタンダード岡山ショールーム』!!
7月12日(土)、13日(日)の2日間限定で開催いたします♪
是非足をお運び下さい!
事前予約受付中です。
 

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

採用情報

お問い合わせ